魚の王様はなんと言っても「鯛」祝いの席には欠かせない魚ですね。養殖と違い天然の鯛はさっぱりした脂と旨味。
数年前、相模湾で釣った3.2㎏の真鯛は自己最高の大きさ。
鯛って水の中に居るとウロコと目の上がキレイな青色をしているんですよ。
鯛めしを作ろう❕
この日釣ったのは小さ目の”鯛めし”サイズ😁切り身で作る方もいますが、魚は骨からも旨味が出るので、ぜひ1匹使って作りましょう💪💪
鯛を捌いてみましょう👩
まずは、ウロコを取りましょう(裏表同じに)
包丁で尻尾の方から頭に向かってしっかりと🔪
顔の下や頭の周りも丁寧に
腹に切れ目を入れて内臓を出します
エラを取ります(エラの周りを包丁でグルッと剥がすようにすると、エラと残った内臓も取れます
キッチンペーパーで水分を取ります(お腹の中やエラの中も忘れずに)
全体に塩を振ってグリルかオーブンで焼きます
point 中火→弱火でじっくりと、水分を飛ばすイメージです(魚の生臭さは水分から出るので)
鯛を焼いている間に米をとぎ浸水しておきます
土鍋(又は炊飯器)に洗っておいた米・白だし・水を入れて炊き上げます
美味しそうな鯛めしが出来たわ🧡
骨を取り除いて食べてね
土鍋で炊くのは”おこげ”が食べたいから
炊飯器でも美味しくできますよ~
おまけ
“鯛の鯛”って知ってますか?
胸ビレについている鯛の形をした骨なんですが、
財布に入れるとお金が貯まると言われる縁起物です。キーホルダーやお守りとして販売もされています。
”鯛の鯛”探しをてみてね✨宝さがしみたいでワクワクしますよ
Amazon タイムセール開催中